fc2ブログ

議会破壊を目的とする共産党

IMG_0250 - コピー

道東の東海岸は南下するにしたがって
台風対策のためなのか10メートルくらいの長さの
テトラポットの道がずらずらと置かれています。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今日は江崎先生の本の一部に驚愕して打ち込んでおります。


「コミンテルンの謀略と日本の敗戦・江崎道朗著」より一部抜粋
共産党はスパイ工作と非合法活動を重要視するP225から

 政党というのは、議会制民主主義のプレーヤーである。政策を国民に訴え、選挙で支持を集め、議会で多数派を得て政権を獲得する。よって議会制民主主義というルールを尊重している。
 ところが、コミンテルン、共産党だけはまったく違う。彼らは、議会制民主主義そのものを破壊しようと考えているのだ。
 議会制民主主義を「破壊」するために、国会を「政治不信」を煽る宣伝の場として利用しているにすぎないのだ。この基本的な構図が日本ではほとんど理解されていない。

 しかも、共産党の特異性はそれだけではない。
 他の政党とは異なり、共産党は非合法部門を抱えているのだ。
 非合法、つまり法律に違反している組織として、将来に武装隆起に備えた軍事部門、いわゆるテロ組織と、スパイ工作組織などを持っているのが、共産党なのである。

 コミンテルンの規約の中にも、合法活動と非合法活動が必要だと明記しており「三 革命的議会主義」という節では、議会内の活動についても同じ方針を掲げている。
 《三-二 ・・・・・選挙後の議会内フランクションの組織は、その時に党全体として合法的であると非合法的であるとにかかわらず、完全に共産党中央委員会が掌握していなければならない》〈コミンテルン・ドキュメント一』〉
 議会内フランクションとは、議会内に送り込んだスパイ組織のことだ。このスパイ組織を共産党中央委員会は掌握しておかなければならないとしているわけだが、その前提として、スパイ組織を持つことが義務づけられているのである。

 議会には、議員だけでなく、議会を支える多くの職員、スタッフが存在している。これらのスタッフの中に、共産党はスパイを送り込み、議会を混乱させるための情報を収集しているわけだ。
 ちなみに共産党は、政府内部の人間しか知りえない情報を踏まえて政府の「汚職」や「失政」を追及することを常套手段とするが、そうしたことができるのは、政府内部、官僚たちに、共産党のスパイ、あるいは同調者が多数存在しているからである。官僚は政治邸に中立性を保ち、秘密を保持する義務が課せられているが、それでも政府の内部文書が流出するのは、こうした工作の「成果」なのだ。 
 このように議会や政治内部に、「スパイ」または「同調者」のネットワークを張り巡らし、政治を混乱させようというのがコミンテルンの方針である。

 コミンテルンの指示に従って、共産党は非合法組織だけでなく、非合法組織も完全掌握しながら、いつでも議会を転覆できる準備をしておかなければならない。機が熟したら議会を転覆し、一気に権力を乗っ取ることを前提にして、合法・非合法を含めた議会対策を行うのである。

 しかも多くの国で、国会議員は、憲法と法律によって政治活動の自由が保障されている。この「政治活動の自由」を利用しながら、国会や政府内部に送り込んだスパイたちの活動を支援し、政府の「悪事」を暴露して、政治不信を高める宣伝活動を高める宣伝活動を展開することが、国会議員の役割なのだ。》

こうした結果、議会の停止を目指して
最後には共産党による統制経済、統制政治を目指すのが
彼らの目論見である。

というか、怠け者なので、まだここまでしか読んでおりません。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コミンテルンの影響力

>楽さん
>>議会破壊を目的とする共産党
 「共産主義が掲げる目標は、『既成の体制を破壊する事』だが、代わりに新たな世界を建設すると言うビジョンはあっても、具体的な計画は無い」とは、全学連で元関西の黒へル(武闘派)で鳴らした坂さんの言葉、つまり、壊しっ放しの破壊屋でしかないのです、「そんな無責任な話は無いだろう」と、反論・抗議しても、「先ずは、悪の巣窟である今の体制を壊す事が必要なんだ」と、言われたら黙る他は無い。 下手に現体制のよい部分を上げたりしたら、「こいつは。回し者かもしれん」と、目を付けられてその先何か異変や事件があれば、責任を押し付けられて終う・・らしい。

 簡単に言えば、前線に立って居る連中は、戦士、闘士であって、考える事は求められていない。 否、是は「使い捨て」の前線の戦士だけでは無く、国会における今の共産党員も同じで、一つの議題に対する意見で、誰に訊いても同じ論調で(口ぶりまで同じww)答弁・質問する事で、「自分の頭で考えた事では無いな」と分る。 管や海江田は、所謂、「第五列=理論派でアジ演説の専門家」出身だから、コミンテルンでの位置は志位と変わらない。

 共産党の考えは、当然、コミンテルンである。 他の政党の様に、党内の話し合いで決めて居るのなら、志位は委員長を党内選挙を経て任命されて居る筈だろうが、就任してから既に20年くらい経つが、党内選挙があったなんて聞いた試しがない、否、前の不破も、その前の宮本も選挙で選ばれて居ないが、マスコミは一切報道も批判もしない。

 つまり、コミンテルンは旧ソ連が国家を破壊する事を目的として設立した集団なのである。ダカラ、共産党やその手下(SEAL’s等)が国会でも破壊活動をするのは寧ろ当然でしょう。 昨年の参院選では、共産党の犯罪行為スレスレの選挙活動が、全国各地で行われましたが、是もマスコミは殆ど報道して居ません。 仰る通り、マスコミや政府関係者の中にも、コミンテルンの細胞が居る証拠ですね。

 コミンテルンの政治中枢への浸透の仕方は、非常に巧妙です。 戦前の米国には、共産主義者がウヨウヨいました、是は、戦後マッカーシー議員が、大掛かりで酷い「赤狩り」を行った事で、その規模が判りますし、ケネディを撃ったとされるオズワルドも共産党員です。 民主党政権はコミンテルンが放った工作員に蚕食されてまるっきり共産党であった、とは、現在公開されたフーバーレポート等の内容からの話です。   

 フーバーはレポートの中で、日米開戦時のFDルーズベルト大統領は、実質コミュニストであったと言いたかったのでしょうが、 レポートが公になっても、現在のマスコミの殆どが親コミュニストである上、FDRが英雄扱いの米国では未だ云えないでしょう。

 斯うして看れば、コミンテルンは、設立主のソ連が消滅したのにも拘わらず、世界中で健在なのではないかと疑いますね、推測ですが、現在の中枢は、EUと国連にあり、ターゲットにされて居るのは、日本と米国ですね。デモ、破壊しても新たに建設する理想って無いので、人類を破壊と絶望に導く思想だと言う事は、明らかなんです。

 人生の半分位運動に打ち込んできたのに、結局共産主義に絶望した、坂さんの言う通りです。 何で、未だこの前世紀の遺物を有り難がる人がいるのか分りません。

No title

ソロさん

コミンテルンの残党はいると思いますが
それはエスタブリッシュメントの中にいて
一般庶民の上で笑っている気がします。

2017年 世界の情勢短観

>楽さん
>>エスタブリッシュメントの中にいて一般庶民の上で笑っている
 私は陰謀論じゃではありませんし、何の証拠も根拠も示せませんが、実は私もそう思って居ます。 疑いの対象となっているのは、欧州の王族たちです。 つまり、共産主義で打倒されるべきと掲げられた筆頭ですね。

 然し、傍証はあります。 先ず、実質ロシア革命運動を意味した、レーニンらの共産主義運動の資金は、何処から出て居たのか? と言う疑問です。 当時の帝政ロシアは、「遅れて目覚めた大国」として、欧州専制主義国家の間では、潜在的な恐怖の的になって居ました。 特にその保有すると言われた金の量は膨大なもので、資金力ダケでも、欧州王国群の脅威となって居ました。

 欧州各国がこのロシアを放置するわけが無いのですが、折しもフランスで興った民主主義運動やドイツで練られていた共産主義の矛先は、自分達に向けられていたのです。 其処で、階級闘争から暴力革命を肯定する共産主義者に、ロシアでの政治革命を推進する様に持ち掛け、資金援助を開始します。

 東欧中心に19世紀初頭から始まった汎スラブ主義は、AC4世紀ごろから、ルーシと呼ばれた民族を連行して奴隷扱いして来たゲルマン族で構成される、プロイセンにとっては、国の浮沈に関わる重大事であったでしょう。 そして、ルーシ族の末裔である大国ロシアの南進が開始され、黒海を挟んだ嘗ての大国、トルコとの戦争が始まりました。

 19世紀後半その南進策は極東でも始まり、日本は英国を通じて情報を仕入れて、密かに準備を行いますが、何せ、開国したばかりの小国です。 其処で大清帝国と軍事同盟を結ぼうとしますが、中華主義で相手にされません。 結局、日本は清国と戦争になり、是を打ち負かします。 是に驚いた英国や仏国は、日本が急速に軍事強国化する事を懼れて、ロシアと共に三国干渉を行い日本に歯止めをかけます。

 其処でロシアは、清国から借用した遼東半島に要塞を築いて海峡を渡る船舶を全てその掌中に収め、日本の大陸へのアクセスを遮断します。 そして満州に鉄路を敷いて都市を建設し始めます。 元々は満州族の土地で、街らしきものは無かったのですからロシアのやり放題で、永年の「不凍港」問題ンも、是で解決したかと思える状況でした。 然し、日本は是に黙ってはいませんでした。 結局日露戦争が始まって、日本は奇跡的にロシアを打ち負かしてしまいます。

 東洋の新興の小国が、欧州全土が懼れて居たロシアを打ち負かしてしまったのですから、世界が吃驚仰天したのは言うまでもない事ですが、特に喜んだのは、侵略されて敗色濃厚だったトルコで、ロシアの対日戦の敗戦で、侵略は一時中止となりました。 トルコが特別親日なのは、この所為が大きく、今でも『トーゴ―」と言う銘柄のビールが飲まれて居るそうです。

 欧州は今でも、王族同士は親戚・姻戚関係にあり、その集団が動かせる財力は決して無視は出来ない水準を保って居るそうです。 是に対し、共産主義者に傾倒し、今でも、その実現を夢見て居る集団は少ないかもしれませんが確実に居ますし、中進国で韓国の様に失敗した国、是から世界覇権の野望を膨らませて居るシナ等に取り入り、その勢力を伸ばしつつあります。

 此処で経済ゲームの現状の勝者と言える、ジョージ・ソロスを主魁とする国際金融組織が第三の勢力として、欧州の王国連合、EUを中心とした欧州の価値観に拠る理想主義者=国連との間を取り持って、更には、オバマ率いる米国もその連盟に加えて、経済面だけでも世界政府を樹立しようとして居ましたが、為政者が米国第一主義を唱えるトランプに代わった米国は、娘婿のクシュナーの導きで英系ロスチャイルドとは別線のユダヤ系と手を結んで、反EU極を造ろうとして居ます。

 処が、ロシアがISLやシリア、更には、トルコ、イラクのイスラム圏を巻き込み、反EU極を造り上げようとしていたのですが、中東は、イラク・サウジアラビアのスン二派系イスラムと対立するイランが、主に、石油資源の価格の件でOPECに対抗するロシアやシナと同盟を打診し始めました。

 つまり、世界は混沌を極めているのです。 欧州のエスタブリッシュメント達の資金力は、大したものですが、既に、今の世界を纏めるのに十分ではないでしょう。EUは、その設立目的が既に、時代に合わなって居る事に気付いて居ませんし、リーマンショックで受けたダメージが経済の足腰を直撃して居て、丸で定年を超えた老人のような有様です。 中東は資源国の争いですが、サウジ以外は現状維持を望んで居るのに対し、サウジアラビアは国家の体質を、資源輸出からアジア・アフリカ向けの生産拠点としての改造に向け舵を切ろうとして居ます。 ロシアは経済的にはピンチですから、プーチンが国民の支持を繋ぎ止める為には、その政治能力の強力さを見せつける必要があるでしょう。 その為には、何でもすると思います。

 一番の問題は、米国でしょう、東は日本と手を組んで居ますが、イスラエル問題で是以上不安定な状況にすれば、難民等で直接被害を蒙る惧れの在る欧州とは次第に剣呑にならざるを得ない状況でしょう。 日本は米国の出処進退を、見誤らない様にしなくては下手をすれば、世界の孤児になる可能性もあります。

No title

ソロさん

伊藤寛さんの話によると
アメリカのマルキシストはその後ネオコンになったそうですね。
https://www.youtube.com/watch?v=_5uUlM_w0_4
彼らは軍産複合体として金儲けをしてきましたので
世界が不安定な方が良いのではないでしょうか?

ソビエトは革命で破壊されたロシアですが
そこから革命勢力を追い出したロシアを彼らは恨んでいると思います。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html

こうなってくるとコミンテルンはユダヤ人勢力ということになります。

しかし、それと組んでいる上層部の白人層があって
上位1%の強欲な人々が偽善的なプロバガンダをふりまくために
ポリティカルコレクトとか言っていると思います。

よくは分からないんですけれども、そういう感じがします。
反トランプデモのスポンサーがソロスである・・という具合です。


世界の陰謀論の裏側考

>楽さん、今日は晦日です。 
 今年も押し迫ってきましたね、明日から女房のお母さんの処に。集合なので、午前中に我が家の大掃除を終えました。 今年も暮れて行きますが、今年は昭和時代の有名人が次々と亡くなった感があります。 昭和がドンドン遠くなりますね、誠に寂しい話です。

 さて、このややこしい世界の構図から楽さんの感じた点について私の意見を述べます。
>>コミンテルンはユダヤ人勢力
 う~ん、既に「ユダヤ勢力」と言う括りが、一通りでは無い様な気がします。 現在のプーチンロシアに反目している勢力で、市民運動をやって居る連中の背後に居る勢力だ、と思いますが、卓越した資金力はあると思いますが、決してユダヤ勢力では括れないのではないか、と言う気がします。

 世間に顕在しているハザール系ユダヤのロスチャイルドでも。英系、仏系、イタリア系と3つに分かれて居ますし、ロシアの金を握った連中や英王室を頭とする、欧州王族連合は、それらを利用して、自分の財産保全を図って居るわけですから、ホントに流動的な結びつきで、現状ドゥなのか解らないと言うのが真実なのではないでしょうか。

コミンテルンを動かして居るのは、現在は親シナ(中共)勢力でもある筈ですが、習政権とは距離を置いて居ると看るべきです。 一時ドイツ銀行が、シナに300兆円の焦げ付きを造られて、ドイツの国家財政ばかりか、EUの経済状態も危うかったのですが、何時の間にか回復しているのは、この背後の団体からの補填でしょう。 然しシナの借金の総額は3700兆円ですから300兆円位出してもらっても、急場は凌げても根本的な解決には、契機にすらならないでしょう。

大体、シナでは伝統的に、上に行けば行く程私利私欲の傾向が強く、為に政府の経済運営が上手く行かないと言う、慢性疾患の様な状況が解消されない限り、誰が居性者になってもシナの危機は再発するでしょうね。 あの温家宝が現役在任中に持ち出した国富は、兆円に届く数字だったと言いますからね。

>>反トランプデモのスポンサーがソロス
 ソロスが反トランプだと言うのは、紛れもない事実ですが、トランプは親イスラエルなわけです。 そしてソロスは、15年7月にシナ市場から撤退して居ます。 以後、習近平の暗殺を狙った事件が、天津大爆発を筆頭に幾つも起きて居ますが、朝鮮が騒ぎだしてから、この処、鳴りを潜めて居ます。 習近平がソロスと、何処かで手打ちをしたのかもしれませんが、大借金を抱えて居る習政権に、ソロスがどんなメリットを見出せるのか分りません。

 ソロスが反トランプであるのは、トランプ側に目には見えない理由が隠されているから、と言う推理が一番合って居ると思いますが、それが、イスラエルを巡るユダヤ勢力同士の内紛に繋がっているのかもしれません。 考えて看れば、中東戦争は兵器商人や兵器生産国・企業に取って、定期的に古い兵器を消費してくれ、且つ、新たな兵器を購入してくれ、実戦投入して貴重なデータを遺してくれる、有り難いイベントですからね。 この30年位、中東で戦争が無いので、米国の軍需産業では、衰 やや退から合従連衡が進み、ロッキード・マーチン、ダグラス・グラマン・ボーイングと、ヘリコのメーカーを除けば、2社体制になって終いました。

 つまり、昔日、戦争屋と呼ばれたペンタゴン(国防総省)が、力を持って居た時代ではないのです。 現在売れて居る戦闘用航空兵器は、F35Bライトニング等のSTOLですが、フォークランド紛争で、STOLのシーハリアーが大活躍して居た実績がものを言って居ますし、現在有望なのは、左翼マスコミが叩きにくる=シナが脅威に感じて居る輸送機V22オスプレィや、対戦車攻撃機A-10ウォートホグの後継機でしょうが、いずれも、局地戦闘に威力を発揮し易いものですが、シナが嫌がって居るのは面白いですね。 嘗ては、技術の粋を集めて作られて居た主力戦闘機は、F22ラプターの開発失敗「=開発資金が懸り過ぎ」と、議会の売却反対に拠って、技術開発そのものが止まって居ます。

 詰まる所、「軍需産業で儲かる時代では無い」とご認識下さい。ですから、米国では、世論を纏める手段としては有効だが、余計な消耗を惹き起こし、朝鮮の核開発で分った様に、自国も間違いなく危険に晒される戦争を避けるのが当然になっているのです。 この点を習政権で気が付いて居るのは、李克強首相位のものでしょう。

 人民解放軍のおねだりで作った、南シナ海の埋め立て基地は、最近「軍事基地である」と認めた様ですが、それでも米国が黙って居るのは、軍事関係者が、基地の存在を余り問題にして居ないからだと思います。 イザとなれば、米軍には基地機能を果たす前に飽和攻撃を受けて壊滅させる自信があるのでしょう。止まって居る空母は、カモ以外の何物でもないですからね。

 この先は、米国は勿論ですが、シナとロシアの動きに注目すべきで、国際陰謀組織もこの2国の動きを看て動くでしょうね。

No title

プシュ~~~~。

〈これは、頭がショートした音です〉

難しいです。
プロフィール

楽仙堂

Author:楽仙堂
リンクフリー
勝手にコピペしていってOKです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR